この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

頭の中も整理収納?!

2011年09月30日

本日のTV生出演
Wabiちゃんこと 村尾和美先生ピカピカ  講師ブログひだり



(ボス) 素敵なオレンジの衣装はどちらでお買い求め?

     (答え) いつもの所よ(*^_^*)・・・・・と先生。


(ボス) いつも?? レインボー通りのあの店? よく出没とお聞きしてる あそこ?
     私も買いにいかなきゃ。


(ボス) そのメイク&ヘアー スタイリスト付けたの?・・・・・・

     (答え) 自前です・・・・・・・と先生。(上手い)



(ボス) メイクにホワイト入ってるで! 影付けてるよ。

     (答え) そりゃプロフ撮影2回やっちゃったら、コツわかるよ。


女性は見た目。まずそれでその方のセンスも感じてしまいますね。



最近の村尾先生の活躍は、公共施設でのセミナーや講演。

それも年齢も目的もバラバラな方の前でのお話の機会が多いようです。


元から美人が、人の目に見つめられることで
尚一層磨きがかかったようです。

人は人間に鍛えられるということ。メロメロ




正座してTVを見たとはアルテスタッフのこと。テレビ

アルテボスはアルテカルチャーで今日も一日せっせとお仕事。

全てスタッフが録画して画像を送信し、TVの感想意見をボスに報告。



アルテスタッフは自宅待機中もボスから仕事命令が入るのよ。タラーッ

どんな無理なことも聞いてくれる、頑張り屋のスタッフです。



和美ちゃんは、とっても落ち着いてお話しされた様子。

頭の中もしっかり整理収納
されている感じでした~~~とスタッフより。


さっきTV効果のお電話が入りました。


皆様、頭の中も整理できる
『整理収納アドバーザー2級認定講座』
☆10月6日(木) 9:30~16:30 22500円  



お申し込みは急いで!

詳しくはアメブロでひだり




   


Posted by アルテカルチャー高松 at 21:33Comments(2)お知らせ

OHK放送 温たいむ

2011年09月29日

 

このボードに書いてる通り、その通り!!

村尾和美先生は整理収納アドバーザー ですよ。

料理や運動の先生ではありません。  


お片付けの極意を伝授に岡山にご出張ダッシュ

ガンバレガンバレ 応援エール 和美さん 

生放送とのこと。 今頃はお顔のお手入れ、準備中なのかしら・・・


見逃がしてなならぬ。

メモメモ。  マジックで書いておこう。




OHK 14時 忘れない




  


Posted by アルテカルチャー高松 at 21:33Comments(1)お知らせ

お待たせ~ 報告書その2

2011年09月27日

裏ブログをずっとご覧いただいている方は もうおわかりですね・・・・

福ちゃんの『つづく~』はあてにならない そして忘れたころにやってくる

おまたせおまたせ~~ ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

前回の続き 脳みそフル回転っ 構想4日!!  

 ただサボってただけだろっヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ

 チっ ばれたか・・・・(゚┏ε┓゚)ブゥー


では・・・構想4日!!  ご覧ください(●`∀´●)

 
マンションカルチャーの子どもたちの力作 
おじいちゃんおばあちゃんが沢山見に来てくれました 



ご婦人のお問い合わせ多しパッチワーク 
マカロンストラップも子どもから大人まで大盛況ピカピカ 



太陽 フラメンコチーム 
モノトーンで揃えた衣装がステキ~ハート



トップバッターから まるで大トリのような盛り上がり~ ピカピカピカピカ

サブちゃんの祭り状態  ♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪




太陽 ベビーダンスチーム

SUEせんせ~のデモンストレーション

画像から せんせ~のハツラツパワーが伝わってくるようです・・・(。・ω・。)


そして 記念撮影~カメラ

カメラを向けるとダッシュダッシュしてきて写ろうとする人・・・約1名



太陽 ウクレレ&フラダンスチーム

とっても穏やかな時間が流れましたハート 



太陽 ジュニア空手チーム

みんな元気いっぱい頑張りました~  

福ちゃんが褒美をやるから待ってろよなっ(●`∀´●)
 



会場の爆笑を誘った インタビュー(≧∇≦)

この後 司会のきょうこせんせ~は 白シャツを脱ぎ捨て
タケちゃんとサルサを踊ってくれたのですハート

司会もサルサもNice!!  楽しかった様子は これをみよっ



太陽 YUKIせんせ~クラス プチバレエ

 
とにかく 文句なしに可愛かったピカピカ

会場からも カワイイ~~メロメロとの声
せんせ~が素直で可愛いと 子どもの踊りもそうなるのですね  なるほど~なるほど~

会場でお申込み頂き 来月からお友達が増えることになり楽しみですハート



太陽マンションクラス ピアノ

みんな堂々と上手に弾けました~ピカピカピカピカ




これにて プチ・アルテ祭り楽しく終了~~


本当にありがとうございましたハート




さて・・・ボスの次なる構想は既に出来上がりつつあるようです


みなさま来年は 更なる大舞台でぜひお逢いしましょう








    


Posted by アルテカルチャー高松 at 20:27Comments(3)福ちゃん