高松スイミングスクールで生ウクレレが聞こえてたよ

2009年09月14日

今日は感動感激!こんな偶然があるなんて!ちょっと聞いてくださいな(^.^)

お客様にお電話をしましたが、つながらず。そのままお出かけしました。
その方のお仕事場に行ってみようかな、そこには、ものすごーく昔からお世話になった方々もいらっしゃるし
お顔拝見って。


あら、○○ちゃんのお母さんだね。わかりますか~?

○○ちゃんは何歳になったの?

みなさんは15年以上昔と全く変わらないですね~

そんな会話をしていました。でもボスの耳には、ウクレレが聞こえてきます。(ボスはウクレレ習ってました)

プールサイドで流れるCDにしては、良さすぎ。  なんだーーーこの音は。。。。生!

上手い! プロ!  弾いてるじゃありませんか!

高松スイミングスクールで生ウクレレが聞こえてたよ高松スイミングスクールで生ウクレレが聞こえてたよ


 みなさんご存知の そう ジェレミー でした。 

 なんで?どうして?この 「高松スイミングスクール」のプールサイドでウクレレ? ギター2ですか?

 ジェレミーの息子さんがプールレッスンに通ってるので、つきそいだそうです。
 プールから上を見ると、パパがウクレレ弾いてる、このプールは一瞬にして 太陽ワイキキ だよ


高松スイミングスクールで生ウクレレが聞こえてたよ


娘が通っていたプールは、今もその時と同じ建物

そして、同じコーチの方々。

80歳に近いなんて全く感じられません。(田中コーチごめん汗

アルテブログをご覧になって懐かしいお顔だって思われる方がきっといます。

写真カメラ撮らせてーーってお願いしました。

30年以上の歴史ある スイミングスクール 
高松スイミング 万歳 

 高松スイミングスクールで生ウクレレが聞こえてたよ


今日は楽しい ついてる一日でした。。。。。(^-^)

アルテも長ーく長ーく続けていたら。。。 ね、先輩!
先輩見習って、ついていきます。 人生まだまだ先長し!

がんばれ、50歳(これはボスのこと)





 



同じカテゴリー(ボス)の記事画像
3月3日 日曜日は良いお天気でした
ボスは元気ですよ
パソコン出力と糊のコラボ
福ちゃんのお仕事
OLYMPUS G-PL1 デジタルカメラ
生み出された数々の奇跡の一枚
同じカテゴリー(ボス)の記事
 3月3日 日曜日は良いお天気でした (2013-03-03 20:01)
 ボスは元気ですよ (2012-09-14 15:24)
 パソコン出力と糊のコラボ (2012-06-04 08:30)
 福ちゃんのお仕事 (2012-04-21 21:05)
 OLYMPUS G-PL1 デジタルカメラ (2012-04-14 12:00)
 生み出された数々の奇跡の一枚 (2012-04-08 16:43)

Posted by アルテカルチャー高松 at 21:45│Comments(0)ボス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松スイミングスクールで生ウクレレが聞こえてたよ
    コメント(0)