写真で良くも悪くも
2009年09月21日
長い講座名です。よく読んでください。
しっかり読むとタイトルなのに内容まで意味がわかります(*^_^*)
『あなたの家族の専属カメラマンが家族が撮れるようにコツを教えてくれる写真教室』
どうですか?長い内容ですが、おわかりいただけますか?
コツがわからないから、センスない写真になることがあります。
コツです。要点です。
でも、その前に必ずカメラの機能は知っておかないと。
基礎あってレベルアップですよ。
一日でそのテクニックを身につけましょう。。。
よくばり講座です。

ブログでご案内するにも写真の素敵さは大事なポイントと思います
講師のyasuhiraさんは、プロカメラマンですので、普段は講師活動はされていません。
その丁寧なお仕事振りやセンスのいい写真のご評判をお聞きしていました。
今回は初企画
9月28日(月)10時から12時 カメラを持ってご参加ください。(コンパクトや一眼どちらでも)
詳しくは アルテHPをご覧ください。
yasuhiraさんから学ぶと、皆さんの写真が変わるでしょう
みんなでレベルアップを目指しましょう
アルテブログの羊毛フェルト撮影は、すべて先生から コツを教わった結果です


アルテ店内にお預かりの 「おやこDEわはは」の特集
お勧めカメラマンさんの中で yasuhira さん を発見!
しっかり読むとタイトルなのに内容まで意味がわかります(*^_^*)
『あなたの家族の専属カメラマンが家族が撮れるようにコツを教えてくれる写真教室』
どうですか?長い内容ですが、おわかりいただけますか?
コツがわからないから、センスない写真になることがあります。
コツです。要点です。
でも、その前に必ずカメラの機能は知っておかないと。
基礎あってレベルアップですよ。
一日でそのテクニックを身につけましょう。。。
よくばり講座です。
ブログでご案内するにも写真の素敵さは大事なポイントと思います
講師のyasuhiraさんは、プロカメラマンですので、普段は講師活動はされていません。
その丁寧なお仕事振りやセンスのいい写真のご評判をお聞きしていました。
今回は初企画
9月28日(月)10時から12時 カメラを持ってご参加ください。(コンパクトや一眼どちらでも)
詳しくは アルテHPをご覧ください。

yasuhiraさんから学ぶと、皆さんの写真が変わるでしょう

みんなでレベルアップを目指しましょう
アルテブログの羊毛フェルト撮影は、すべて先生から コツを教わった結果です


アルテ店内にお預かりの 「おやこDEわはは」の特集
お勧めカメラマンさんの中で yasuhira さん を発見!
Posted by アルテカルチャー高松 at 18:16│Comments(0)
│講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。