パソコン生徒さんの作品です
2009年09月29日
はじめてパソコンに触った時からこんなPOPが作れるようになるなんて思っても
考えてもみなかったことが起きました。
Word・Excel・実践などをひとつづづステップふんでいきました。
『 ちらしを作ってみよう 』 と先生からの提案で
今まで習ったことを思い出しつつ
『 ちらし 』 となるとレイアウトとかデザインも考えて
内容も伝えなくては。。。。
色々考えすぎたら、ハマッテしまった生徒さんです。
いかがでしょうか?なかなか頑張ってしあがりました。
パソコン講座の新しい仕組みは、
アルテカルチャー オープンチケットで90分の個人レッスンが受講できます。
もう少し、知りたい、知っているが、わかっているつもりだが
でも、どうしてなかなか進めない?
そんな、悩みも90分で解決できるかと思います。
何をお知らせしてくれたかというと

アルテカルチャー一日教室の パピー教室のご案内です。
わんちゃんの基本的なしつけ教室です。生後6ケ月までのわんちゃん対象です。
10/8(木)13:00~14:00 19:30~20:30
受講料 1,600円
講師 ペットケアシッポの渡辺美紀代さん
7月に開催時にはカワイイわんちゃんが集まってくれました。
お勤めしている方も、知ってほしいなあ っていうので
夜のクラスもご用意しました。

皆様、ありがとうございました

このちらしは、店内に掲示しています。
是非、ご覧ください。
実は、ボスん家のボスや福ちゃん家の福も紙面に登場しています。
意味不明? と思います。
それは、来店いただくとわかるかな

Posted by アルテカルチャー高松 at 17:32│Comments(0)
│講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。