アルテにこうもりが

2009年10月19日

アルテにこうもりが

アルテ表のブログで 朝からアルテビルから音楽ラッシュとお知らせした日の

ラスト、大とりは このオペラさん。

皆様に馴染みのある

『市民オペラちぇちぃりぁ』 さんの 落語ペラ こうもりの 

練習でした。


こちらにいらっしゃる方は みっけさんではございませんか?

                         ダウン
アルテにこうもりが

演出・台本・歌詞の みっちゃん先生は

普段のお話の雰囲気とは違って、とっても厳しく指導されてました。

みなさん、ピリピリ緊張です汗

今回は46回公演 (すごい!!)

前回はじめて落語とオペラを拝見しましたが衝撃でした。
だってオペラって難しいイメージでしょ
落語あるよ~ って思うと、わかりやすくなるのです。
入場料の仕組みも面白いのです
1人 1500円
3人組は4000円
お得感ありますね。誰か誘いたくなります(*^_^*)



アルテではこんな風に練習会場に教室やスタジオを レンタルもやってま~す。








同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
楽しく投稿してるうちに仲間がふぇちゃうよ
シャドーボックス作品展は明日まで
今話題のバレトン講座始まります
占い中(^o^)
Open School party
ハロウインの消しゴムはんこ一日講座
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 楽しく投稿してるうちに仲間がふぇちゃうよ (2013-03-17 10:54)
 自分クレドの作り方セミナーお誘い (2013-03-17 00:28)
 シャドーボックス作品展は明日まで (2013-03-09 18:35)
 今話題のバレトン講座始まります (2013-03-01 12:15)
 占い中(^o^) (2013-01-27 13:21)
 Open School party (2013-01-27 13:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 22:02│Comments(0)お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルテにこうもりが
    コメント(0)