親おや孝行

2009年12月30日

お休み2日目。

親おや孝行 
1年お疲れ様
両親ありがとう・・・ って4人で日帰り温泉でゆったりとお酒

塩江の新樺川観光ホテル
どこか懐かしい雰囲気のホテルが落ち着くねって思えるのは
年齢を重ねてるからでしょうか。

親おや孝行


露天風呂はこんなかんじ
 
親おや孝行
親おや孝行

 お風呂あがりのアイスコーヒー もちろん塩江といえば ふじかわ牧場
 
  定番のミルクもいいですが、バナナの方が美味しいアップ
  バナナの香料の味じゃないよ、バナナ果肉がおとなしい味で感じます。

お部屋で懐石食べて、お風呂入って、浴衣着て、休憩して5時間はゆったりとできる

日帰り温泉は最高にお勧めです。


また来年もみんなで来ようねニコニコ

そろそろ80歳になろうかという両親と約束をしました。

だから、いつまでも元気でいようね。



同じカテゴリー(ボス)の記事画像
3月3日 日曜日は良いお天気でした
ボスは元気ですよ
パソコン出力と糊のコラボ
福ちゃんのお仕事
OLYMPUS G-PL1 デジタルカメラ
生み出された数々の奇跡の一枚
同じカテゴリー(ボス)の記事
 3月3日 日曜日は良いお天気でした (2013-03-03 20:01)
 ボスは元気ですよ (2012-09-14 15:24)
 パソコン出力と糊のコラボ (2012-06-04 08:30)
 福ちゃんのお仕事 (2012-04-21 21:05)
 OLYMPUS G-PL1 デジタルカメラ (2012-04-14 12:00)
 生み出された数々の奇跡の一枚 (2012-04-08 16:43)

Posted by アルテカルチャー高松 at 18:13│Comments(7)ボス
この記事へのコメント
いい親孝行されましたね。
ちょっと手軽にこういうのいいですね。
今年もお疲れ様です。
ゆっくり休養してくださいね。
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年12月30日 19:51
今年は、母も定年退職。
一緒に行ってみようかなあって思いました。
近くでゆったり過ごせていいですね。
Posted by SAKURA at 2009年12月31日 04:24
ゆらゆら様
温泉効果は次の日まで体がポカポカでした。
今度は立ち寄り入浴で温泉めぐりしてみようかな。
そうなんです、お店を開店することで一番心配かけてるのが
両親なんです。早く安心させてあげないとね。
はい、いつも優しい言葉ありがとうございます。
良い2010年を迎えましょう。
Posted by アルテアルテ at 2009年12月31日 17:55
SAKURA様
お母様と是非に行ってみてください。
予約方法に裏技あり。今度お伝えしますね。
塩の江 いいかも~
Posted by アルテアルテ at 2009年12月31日 18:00
素敵な親孝行されましたね。
たまにはこんなお出かけを
私もしてみたいなと思いました^^

今年はメールのやり取りばかりでしたので
ぜひ、来年はお目にかかりたいと思っています^^
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by おひさまおひさま at 2009年12月31日 20:58
おひさま様
おあいできずにいたことも、タイミング待ちっていうことで
ドキドキしませんか。大事な事は後から・・・なんて。
どうぞこちらこそ宜しくお願いいたします。
こんな親孝行は毎年の恒例にしようかと思っています。
今度は大学生の娘も一緒に。
Posted by アルテアルテ at 2009年12月31日 22:16
今日はありがとうございましたm(_ _)m

やっと皆さんのブログへお伺いする時間ができました。

今日、アルテさんのお顔を拝見して、
「あ、正月に生き抜きされたのだな(^^)」と
感じました。

お肌のつやがちがったのは、こういうわけだったんですね(^^)

今年もよろしくおねがいします。
Posted by SATOKO at 2010年01月07日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親おや孝行
    コメント(7)