赤ちゃんがいっぱい(^-^)

2010年02月16日

昨年の年末まで マタニティピラティス講座で仲間で出会った方が

同窓会として赤ちゃんと一緒に集まりました

赤ちゃんがいっぱい(^-^)

ことねちゃん あんじゅちゃん めいちゃん そうくん。。。。。。

みんなで6人のベビーくま  この可愛さアップ 最高ハート

こんなにくっつき合っても、泣いたりしないで上手に並びました(*^_^*)

見切ってるのは、お兄ちゃんのH君

さっそくにママたちは、撮影会カメラが始まりました。



先日のニョッキン7で放送された 自然食カフェ『こかげ』 さんの

お弁当を食べて、お話して、そしてちゃんと レッスンも

赤ちゃんがいっぱい(^-^)


 『産後のリカバリーピラティス講座』  受講中!

初めての子育てのママさんも、こうやって同じ環境の仲間がいることで

どんなに励みになるか。。。。

講座という出会いの場所が、こんな形で発展していくことは

カルチャーの母は、また微笑んでしまいます。。。。。(*^。^*)

たくさんお話してたくさんお勉強したので、ママも赤ちゃんも今日は

とってもお疲れだと思います。

また、来週の火曜日に会おうね。




同じカテゴリー(講座)の記事画像
体年齢マイナス3歳~
鯉のぼれ
恋せよ乙女
味噌作り第2弾
Fujii Miki先生アルテ初登場!!
助け合いの心
同じカテゴリー(講座)の記事
 体年齢マイナス3歳~ (2013-05-14 16:11)
 鯉のぼれ (2013-04-15 18:45)
 恋せよ乙女 (2013-04-03 12:20)
 味噌作り第2弾 (2013-03-19 15:05)
 Fujii Miki先生アルテ初登場!! (2013-03-12 20:24)
 助け合いの心 (2012-07-24 17:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 21:43│Comments(4)講座
この記事へのコメント
もう何十年か前にこんなのがあれば、また、違った子育てをできていたのかなと思う時があります。
こないだのパパさんの体操もそうだけど、いろいろな人にいろいろな講座を提供されているアルテさん、いつも楽しみに見ています。
次は、ダイエット体操なんて開いて欲しいなあ・・・。
1週間体質改善とか、
一週間で○Kg減講座とか。

切実なかんじでしょ(笑
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2010年02月16日 22:29
ゆらゆら様
いつもご覧いただき応援ありがとうございます。
絶対!なんて表現しちゃまずいと思いますが
「言うこと聞くし、必ず結果でる ダイエット」 ってのは
私も夢見る講座です。
提案できたら最高!  その時は、即受講ですね。
Posted by アルテアルテ at 2010年02月16日 23:15
きゃ~~~!
新生児大好き!!
でも10年もすれば、いっちょまえの口をきくんですね。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2010年02月17日 12:28
ゆきみだいふく様
子育ては年齢の若いうちにというのは本当ですね。
体力、忍耐力がないと子供は育てられない(^^ゞ
ま、それが親成長にもなるのでしょうかね。
ゆきみだいふくさん家は、いつも賑やかそうですね^^
Posted by アルテアルテ at 2010年02月19日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤ちゃんがいっぱい(^-^)
    コメント(4)