英会話いっぽいっぽ 

2010年02月25日

英会話いっぽいっぽ 

こまち 3月号 NEWショップページに

いっぽいっぽさんが掲載

アイルランド留学経験のSATOKO先生は

もう何度かアルテ紹介でお馴染みですよね。

きさくなのに美人という、お姉さん先生!

みんなに好かれていますニコニコ

英会話いっぽいっぽ 

ご自宅兼お教室とのこと
プライベート空間との区別も考えたレイアウトだそうです。
お料理もお得意なSATOKO先生です
ちょっと、長いをした時には
『食べる~』なんて、手料理もでてきたりして。。。。(*^。^*)

先生のお教室紹介の所に
なななんと!!!
アルテカルチャーなんて名前も入れてくれている(__)
貴重なスペースなのに。。。。アルテまで。。。

感謝ですハート

で、今回アルテの新しい講座のご紹介を

英会話いっぽいっぽ 

●児童英検にチャレンジ!小学生の英会話

●毎週月曜日 17:30から18:30
●毎週木曜日 17:00から18:00

●どちらのクラスもレッスン料は 7500円(1ケ月)
4月からスタートです。


英会話いっぽいっぽ 

10月に試験があります。これは最初の級ブロンズです。

楽しく役立ち身に付くレッスンと思います。なぜかというと

レッスン最中の子供の楽しい大きい声が聞こえてきます。

それが証明しているかと思います。

まあ。。。 いっぺん、のぞいてんまいな(*^。^*)








同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
楽しく投稿してるうちに仲間がふぇちゃうよ
シャドーボックス作品展は明日まで
今話題のバレトン講座始まります
占い中(^o^)
Open School party
ハロウインの消しゴムはんこ一日講座
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 楽しく投稿してるうちに仲間がふぇちゃうよ (2013-03-17 10:54)
 自分クレドの作り方セミナーお誘い (2013-03-17 00:28)
 シャドーボックス作品展は明日まで (2013-03-09 18:35)
 今話題のバレトン講座始まります (2013-03-01 12:15)
 占い中(^o^) (2013-01-27 13:21)
 Open School party (2013-01-27 13:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 20:44│Comments(1)お知らせ
この記事へのコメント
おやま!?
ありがとうございます!

あんなに小さな記事をこんなに上手に写真を撮るアルテさんの写真の腕前にびっくりです。

「きさくなのに・・・」(大笑)。

現在、うちの教室で同じ級を目指しているお子さんたちは、
受講1年未満のお子さんでも、合格ラインを超えていますよ。

それだけじゃなく、英語でわざと面白い文章を作って
私に突っ込まれるのを生きがい(?)にしている
生徒さんも(笑)

ぜひ(^^)一度覗いてんまい!です。
Posted by KAMADA, SATOKO at 2010年03月01日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英会話いっぽいっぽ 
    コメント(1)