熟れたゴーヤとくちなしの花

2010年08月04日

朝活というクラスがあります。


アルテでピアノ♪ レッスンは毎週水曜日 朝9時から 始まってます。

林里美先生と様々なジャンルのお歌を歌いましょう~
って

朝活です。  レッスン終わるのが10時


それからデパートに一番乗りワーイ  モーニングレストラン だっていけますよ

生徒さんに、変わったもの珍しいものを毎週いただきます。



お家で育てたゴーヤ下 始めて見ました。黄色です。

熟れたゴーヤとくちなしの花


ちょうどその時にレッスンで来店されていた、いたさか先生もブログでご紹介


熟れ過ぎた身は、自然にパカって割れて 中から赤い種が出てきました

残念ながら、その写真は撮ってない汗
これは、インターネットで探しました。
私が見た、赤い種も ドンピシャです。これです。 下
      
熟れたゴーヤとくちなしの花

実は翌朝のTV はなまるマーケットで まさにこの色のゴーヤがテレビ

そしてこの種が あまーい ってタラーッ

残念、食べてみれば良かったダウン


♪ いーまでは 指ーわ も まーわるほど・・・・・ピアノ

下 誰もが口ずさんでしまうほどの 『くちなしの花』



熟れたゴーヤとくちなしの花 
熟れたゴーヤとくちなしの花 

   
朝活生徒さんが、毎週珍しいものや、きれいなもの
おいしいもの(東北のお菓子)を、くださいます。
今朝は、お庭のお花を持ってきてくれました。


心の触れ合いも楽しい、カルチャー人生です。。。。。ニコニコ

そんな、アルテに遊びにきてくださーいワーイ


あっ。里美先生のレッスンのおしらせなのに・・・

アルテHPは ← ☆こちら



 




同じカテゴリー(変わったこと)の記事画像
超!!びっくりしたなぁ~の巻
魔女がいたアルテの2日間
アルテプロフィールチェンジ!する?
美人パック韓国
表のブログ(ココログ)がんばってます
タロット で心も体もお腹もあたたかい
同じカテゴリー(変わったこと)の記事
 超!!びっくりしたなぁ~の巻 (2010-10-16 17:03)
 魔女がいたアルテの2日間 (2010-07-11 23:48)
 アルテプロフィールチェンジ!する? (2010-06-05 03:25)
 美人パック韓国 (2010-02-02 21:03)
 表のブログ(ココログ)がんばってます (2010-01-30 13:52)
 タロット で心も体もお腹もあたたかい (2010-01-16 14:12)

Posted by アルテカルチャー高松 at 14:38│Comments(3)変わったこと
この記事へのコメント
こんばんは(^O^)/


ぎょぇ〜〜〜Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!


黄色いゴーヤ・・・
初めて見ました〜!!

美味しいのかなぁ?
おヒゲさん〜・・・・・
串カツに出来ないかなぁ?(笑)


くちなしの花も初めて目にする様な???

つい・・・渡哲也を思い浮かべますょ(笑)
Posted by 大地 千春 at 2010年08月04日 23:42
いきなりコメント~~ゴメンネ~

足あと アリガト~~

ゴーヤが熟しすぎているよ~

食べていいです・・

全く、苦味にはありません・・

味はなし・・ソーットお皿に乗せて・・

そのまま 生で食べて・・

かぴぱらは耳鳴りに効くから 食べています・・

少し 黄色になって 収穫したら・・

ゴーヤ入り りんごジュースにして・・飲みます・・
Posted by カピパラカピパラ at 2010年08月05日 19:47
大地 千春様
毎日お暑うございます。コメントも熟成させてしまいました。
すっかり、美味しく数日経ち、味はわからないくらいに。
一口、食べてみておけばと悔やまれます。

カピパラ様
相当な、通な方ですね。もっと体に良いものご存知の感じ。
教えてくださいな。
Posted by アルテアルテ at 2010年08月07日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熟れたゴーヤとくちなしの花
    コメント(3)