はるか先生海外出張

2010年08月14日


飛行機インターナショナルな活躍が始まった 「野崎はるか」先生

モデルさんのようにお美しくて、いったい何を教えてらっしゃるの??

って良く聞かれます。

「子ども絵画教室」たぬき  お洋服やお手てにも絵の具をつけて
子どもの才能開花のお仕事されています。


秋にはインドの子供達に絵を教えに インドに行かれます。

その前に インドネシア大使館さんに御挨拶~~~って先日

韓国に行って来ました。


韓国のインドネシア大使館のゲストルームにはるか先生の作品が

飾られるとのことピカピカ



こちらは 下 インド大使の奥様に贈呈時に撮影です


はるか先生海外出張 
はるか先生海外出張 
はるか先生海外出張


インターナショナルな HARUKAさん、本年のはじめに視てもらった

四柱推命通りに、大忙しの飛躍の年が、今年ですね。パーンチ(当たってるわ!!)


個展やTVや・・・  サインは今のうちにもらっておこう!!・・・・



そしてHARUKAオリジナル レギンスがもうすぐ発売です


はるか先生海外出張





















どうですか~~~素敵でしょ。発売前先行予約は アルテまでバインダー(予約予約)チョキ

レギンスというものの活用方法がわかっていない、アルテボスは  うううーん
これを、仕事スタイルでどうやってお洒落したら?? 一瞬答えられず。。。。

ボス足だと、蝶の絵が 蛾に なっちゃう^^  想像しただけで、ビビりました。汗
良かった、ボス足でモデルになんて言いだされなくて・・・・。


すかさず、HARUKA先生は、ベリーダンスのWaka先生に 是非履いてくださいって
お話ししてました。  そうそう、それがいいよ!!

美しさ繋がりで 「きれいなもの、美しいものは、より美しく」ハート

HARUKAの世界ブログ←☆こちらで






同じカテゴリー(ボス)の記事画像
3月3日 日曜日は良いお天気でした
ボスは元気ですよ
パソコン出力と糊のコラボ
福ちゃんのお仕事
OLYMPUS G-PL1 デジタルカメラ
生み出された数々の奇跡の一枚
同じカテゴリー(ボス)の記事
 3月3日 日曜日は良いお天気でした (2013-03-03 20:01)
 ボスは元気ですよ (2012-09-14 15:24)
 パソコン出力と糊のコラボ (2012-06-04 08:30)
 福ちゃんのお仕事 (2012-04-21 21:05)
 OLYMPUS G-PL1 デジタルカメラ (2012-04-14 12:00)
 生み出された数々の奇跡の一枚 (2012-04-08 16:43)

Posted by アルテカルチャー高松 at 18:32│Comments(2)ボス
この記事へのコメント
このレギンス私が履くと、どんな横にひろ~~くなる
デザインに変わるのでしょう!?
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2010年08月17日 17:44
ゆきみだいふく様

はるかさんが勢いでプレゼントしてうれそうな空気あったんですが、一瞬にして自分が履いたときの事がイメージされて、すぐに話題変えたような・・・。
蛾に見えたらまだいいほう、ただのアザに見えかねません^^;
Posted by アルテアルテ at 2010年08月18日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はるか先生海外出張
    コメント(2)