バレエコンクール入賞目指している少女たち
2011年03月30日
想い出話し・・・・
彩奈ちゃんは幼稚園の時にママと一緒に見学に来られて
バレエに出会いました。 隔週クラスのゆっくりコースでスタートしました。
だんだん楽しいなぁ、もっとやってみたいなぁ、って気持ちになっていき
毎週レッスンや週2回のレッスンへと挑戦していきました。
コンクールを目指すまでの道のりは、バレエが好きな気持ちと本人の頑張りもありますが
寒い時も暑い時も、レッスンの送り迎えをしてくれたご両親と
ずっとずっと指導されていた、石原利絵先生の愛情と指導力の賜物です。
夢に向かって一歩づつ前進してください
こんなことにもめげず
フレーフレー がんばれ、がんばれ 平川 
今日もレッスンに励む彩奈ちゃんです
利絵先生も指導に励む普段の一日でした。。。。。。。
彩奈ちゃんは幼稚園の時にママと一緒に見学に来られて
バレエに出会いました。 隔週クラスのゆっくりコースでスタートしました。
だんだん楽しいなぁ、もっとやってみたいなぁ、って気持ちになっていき
毎週レッスンや週2回のレッスンへと挑戦していきました。
コンクールを目指すまでの道のりは、バレエが好きな気持ちと本人の頑張りもありますが
寒い時も暑い時も、レッスンの送り迎えをしてくれたご両親と
ずっとずっと指導されていた、石原利絵先生の愛情と指導力の賜物です。
夢に向かって一歩づつ前進してください

こんなことにもめげず



今日もレッスンに励む彩奈ちゃんです
利絵先生も指導に励む普段の一日でした。。。。。。。
Posted by アルテカルチャー高松 at 21:32│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。