笑顔さわやか dolce tutti
2011年05月08日
子どもの日のコンサート終了後の
ホッとした dolce tutti メンバーさんです。
昨年のアルテ発表会で結成された後、dolce tutti とグリープ名になり
練習を続けています。 今回は 『逸珈琲』 様でのサロンコンサート。
エレクトーン・キーボード・鍵盤ハーモニカ・オカリナ
3人がチェンジしながらの演奏スタイルも特徴があります。
今回の中で馴染みやすかったのは ナント演奏者の林先生がファンであるという
『嵐の曲メロディー』 私も嵐は好きで~す
2番目にね。
今度は アラフィフの為に 「西城秀樹」もとりあげてください^^;
次の大ステージは 香川県民文化大学様の講演会(その日は 華道家の仮屋崎さんの講演)とのこと。
こちらはアラセブン(そういうのかな?多分平均年齢は70歳代と思います)
曲選は 舟木和夫、西郷輝彦、三田明 ← 御三家 こんなのはどうですか?
へへ
さてアルテの元気いっぱい、これから赤丸急上昇の 3人の音楽講師様は
もうすぐそれぞれにアルテ講師単独デビューいたします。
そのおひとりをご紹介
さてこの楽器は
場所を取らずに、楽器の値段も手ごろ(投資少なく)、持ち運びできて
肺活量や健康にも良い オカリナ で~~す。

新しい講座 『オカリナハーモニー』 大西有美先生
デビューが待ち遠しいです。
ホッとした dolce tutti メンバーさんです。

昨年のアルテ発表会で結成された後、dolce tutti とグリープ名になり
練習を続けています。 今回は 『逸珈琲』 様でのサロンコンサート。
エレクトーン・キーボード・鍵盤ハーモニカ・オカリナ

3人がチェンジしながらの演奏スタイルも特徴があります。
今回の中で馴染みやすかったのは ナント演奏者の林先生がファンであるという
『嵐の曲メロディー』 私も嵐は好きで~す

今度は アラフィフの為に 「西城秀樹」もとりあげてください^^;
次の大ステージは 香川県民文化大学様の講演会(その日は 華道家の仮屋崎さんの講演)とのこと。
こちらはアラセブン(そういうのかな?多分平均年齢は70歳代と思います)
曲選は 舟木和夫、西郷輝彦、三田明 ← 御三家 こんなのはどうですか?
へへ

さてアルテの元気いっぱい、これから赤丸急上昇の 3人の音楽講師様は
もうすぐそれぞれにアルテ講師単独デビューいたします。
そのおひとりをご紹介


場所を取らずに、楽器の値段も手ごろ(投資少なく)、持ち運びできて
肺活量や健康にも良い オカリナ で~~す。

新しい講座 『オカリナハーモニー』 大西有美先生

デビューが待ち遠しいです。
Posted by アルテカルチャー高松 at 12:47│Comments(6)
│お知らせ
この記事へのコメント
すてきなコンサートだったんでしょうね(^_-)-☆
西条秀樹、楽しみ~❤
オカリナ、とってもやわらかいいい音色・・・
challengeしてみたいなぁ~
開講楽しみにしてま~す✌
西条秀樹、楽しみ~❤
オカリナ、とってもやわらかいいい音色・・・
challengeしてみたいなぁ~
開講楽しみにしてま~す✌
Posted by tsubaki
at 2011年05月08日 13:26

若大将もお忘れなく(笑)
オカリナ、高校の時(いつの話やろう?)吹いてましたが。出せる音域が狭いので、ピッチの違うオカリナがあるんでしたか、どれ買ったらいいんやろう?と暫く悩んだ記憶があります(^◇^;)
優しい響きの楽器ですね〜。
と色んなネタに食いつくヒゲ専務です(笑)
今日も千春さんご来店でーす(o^_^o)
オカリナ、高校の時(いつの話やろう?)吹いてましたが。出せる音域が狭いので、ピッチの違うオカリナがあるんでしたか、どれ買ったらいいんやろう?と暫く悩んだ記憶があります(^◇^;)
優しい響きの楽器ですね〜。
と色んなネタに食いつくヒゲ専務です(笑)
今日も千春さんご来店でーす(o^_^o)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年05月08日 13:33
tubaki様
もしや?つばき様も同世代?? 新御三家?
ヒゲ専務様
ほんまにネタ対応はオールラウンドな方ですね。
感心いたします^^
またやってみない?
時間は11:00~12:00 ええやろう~~
お店の買い出し外出時間ですよ~~^^
若大将忘れとった!
好きよね。70歳代の方は。
さっそく先生につたえとこ(ありがとう)
もしや?つばき様も同世代?? 新御三家?
ヒゲ専務様
ほんまにネタ対応はオールラウンドな方ですね。
感心いたします^^
またやってみない?
時間は11:00~12:00 ええやろう~~
お店の買い出し外出時間ですよ~~^^
若大将忘れとった!
好きよね。70歳代の方は。
さっそく先生につたえとこ(ありがとう)
Posted by アルテ
at 2011年05月08日 13:57

あらら・・同世代のようですね(^_-)-☆
今は仕事一筋で、定年後のことを考えてはため息が・・・
そう、趣味がないんです(^_^メ)
アルテさんで、自分に合って長続きしそうな趣味を見つけたいなぁっていつもブログにお邪魔しています
同世代とあっては、やっぱり足を運ばなきゃ・・・(*^^)v
今は仕事一筋で、定年後のことを考えてはため息が・・・
そう、趣味がないんです(^_^メ)
アルテさんで、自分に合って長続きしそうな趣味を見つけたいなぁっていつもブログにお邪魔しています
同世代とあっては、やっぱり足を運ばなきゃ・・・(*^^)v
Posted by tsubaki(kuro) at 2011年05月08日 22:02
tsubaki様
探して見てくださる仲間にアメブロも入れてください。
あしたさぬきより、情報は早いですよ~。
温泉は誰でも入れる所ですか?
興味深深。
探して見てくださる仲間にアメブロも入れてください。
あしたさぬきより、情報は早いですよ~。
温泉は誰でも入れる所ですか?
興味深深。
Posted by アルテ
at 2011年05月08日 22:27

椿温泉はどなたでも入場可能です(^^)v
ラドンの冷泉ですが、とっても身体が楽になります♪
10時~19時
(9時ごろから入館するかたもいらっしゃいます。これabout)
水曜日定休
tsubaki娘がお待ちしておりま~す♪
ラドンの冷泉ですが、とっても身体が楽になります♪
10時~19時
(9時ごろから入館するかたもいらっしゃいます。これabout)
水曜日定休
tsubaki娘がお待ちしておりま~す♪
Posted by tsubaki
at 2011年05月10日 23:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。