綺麗な字が書きたいと思う

2011年05月29日

講座お申込を頂くときに、用紙に住所とお名前等を書いていただきます バインダー



枠の中に最大大きく書かれる方。

ちょっと謙虚に書かれる方。

枠のバランスを見落とし、隅の方に偏って書かれる方。

まるでパソコンのように均等分割されて、どの字も平等な書き方の方。

そんなに急がなくていいよ、ゆっくり書いてねと、言ってあげたくなる方。




スマイル字はあなた自身、見られているといいます。

スマイル字は体を表すともいいます。



そういえば、身体が全体的に大きいのに、書かれる文字サイズは小さい

その逆で、大胆に大きいのに、小柄な方。



ある書道家が、筆跡で生活診断をしてみると、意外と当たってるようなことをおっしゃてました。

その方に、あなたは綺麗に書ける手をもってるのに常に慌ててるね。

急いでるね。 そんな字の方は、目の前のことをやってるのに頭の中は次のことを考えてるねって。




綺麗な字を書かれますね~~メロメロ と言われてみたいと

心秘かにおもっている方は多いのでは・・・・・・・・ハート




では一番に綺麗に書いて、一番に役立つ

「慶弔書き」 を 一日講座でやってみましょう。
      下    こんなのを書きます

綺麗な字が書きたいと思う 

 えんぴつ ボールペン、筆ペン、小筆   あなたの使いやすいペンをご持参ください


<一日講座>筆

  日程  6月3日(月)19:00~20:30

  参加費 1050円

   ***   ***   ***   ***


ニコニコ 1度だけではね~~引き続きの講座で受講したいわ~~って方は


講座名   大人になって始めるペン字(毛筆)
講座日程 第①②③月曜日 19:00~20:30
受講料   4200円(月額)
講師    正筆会総務理事 加地吟月
               吟月先生は数々度々県展で、上位の賞をいただいてます。
               お上品で優しいかた。お家ではお子様や大人の指導歴も長いです
               スクールで講座を持たれるのは初めてなので
               生徒様と一緒に成長していかれたいとのこと。

           
講座開始は  6/10(月)から予定しています。






同じカテゴリー(講座)の記事画像
体年齢マイナス3歳~
鯉のぼれ
恋せよ乙女
味噌作り第2弾
Fujii Miki先生アルテ初登場!!
助け合いの心
同じカテゴリー(講座)の記事
 体年齢マイナス3歳~ (2013-05-14 16:11)
 鯉のぼれ (2013-04-15 18:45)
 恋せよ乙女 (2013-04-03 12:20)
 味噌作り第2弾 (2013-03-19 15:05)
 Fujii Miki先生アルテ初登場!! (2013-03-12 20:24)
 助け合いの心 (2012-07-24 17:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 13:24│Comments(0)講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
綺麗な字が書きたいと思う
    コメント(0)