気をつけて書いたら上手になった

2011年06月14日

【大人になって始めるペン字(毛筆)】

先日の体験会では よく使う、慶弔書きに挑戦しました。

筆ペンで書いてみました。

気をつけて、気にして書き、ポイントおさえたら、誰でも綺麗にかけますよニコニコ
 
と講師の加地先生から。やさしく見守ってくださってる方が加地先生。

     下        参加者のおふたりは90分しっかり練習しましたよ。

気をつけて書いたら上手になった 気をつけて書いたら上手になった

最初に書かれた字もお見せしたかったですが、プライベートなこと(住所やお名前)なので
残念ですが、見ていただけません。


私はしっかりと拝見しました。 ではレポートいたしますね。

バインダー
全然違うと言ったら失礼ですが違いました。(笑)

最初の普段の字は右上がりで弱い感じがしました。  習った後は、堂々としてきちんと正された感があります。



字って性格や気持ちが出てくるようですね。


気をつけて書いたら上手になった確かに上手くなってます




第①②③月曜日 19:00~20:30 4200円(月額)


月曜日・・・って残業ないのでは・・・?
1週間の始めに、習い事からいかがですか?
7月からご一緒しませんか・・・・・・・?     ニコニコニコニコ


そうそう、何でも希望のものを始めます。そのリクエストをお聞かせください。

えんぴつたとえば
おまかせコース ← とにかく正しく書きたい

毛筆したい   ← 子供のころは上手だった、段や級もってた、また心を落ち着かせたい

お仕事字   ← とにかく汚い字なので、読める字にしてほしい。


ね、なんでもいいから言ってみてね。

もちろん、本に提出し昇級していきたいって望みだって叶えますよ。





同じカテゴリー(講座)の記事画像
体年齢マイナス3歳~
鯉のぼれ
恋せよ乙女
味噌作り第2弾
Fujii Miki先生アルテ初登場!!
助け合いの心
同じカテゴリー(講座)の記事
 体年齢マイナス3歳~ (2013-05-14 16:11)
 鯉のぼれ (2013-04-15 18:45)
 恋せよ乙女 (2013-04-03 12:20)
 味噌作り第2弾 (2013-03-19 15:05)
 Fujii Miki先生アルテ初登場!! (2013-03-12 20:24)
 助け合いの心 (2012-07-24 17:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 14:59│Comments(2)講座
この記事へのコメント
字の綺麗な方は尊敬しちゃいますね!

その昔みみずがはいよるーと笑われました(;^_^A アセアセ…

ボスの字はお綺麗でしたよね。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年06月14日 15:49
男性で綺麗な字を書く方は過去に一人くらいです。
みんな、自分が出てますね。
前に先生にお聞きしたことがあります。みんな慌てずにゆっくりと書くと上手くなるよと。
ゆっくりとね。

福ちゃんの字は上手ですよ。
Posted by アルテアルテ at 2011年06月14日 16:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気をつけて書いたら上手になった
    コメント(2)