ママヨガというよりは・・・^^
2011年06月19日
講座名 『ママYOGA(お子様と一緒)』
木村美里先生のクラス
たまたま教室をのぞきにいきました わお
このタイミングで撮影してもいいのでしょうか・・・・・
ゴロン、ゴロン YOGA中のママ、 授乳中のママ おもちゃで遊ぶおこちゃま
今回は見なかったことにしたいな、備品の椅子を押して教室を回ってるおこちゃま(床が・・・傷が・・・)
カメラマンはそれでもめげずにシャッター押しました。
しかし、1枚だけ撮影し退散しました。 長くこの場にいると・・・・もっと冷や汗でそうでしたから。
こどもがいると習い事にも参加できない、預けてまでも勇気がない、そんなママは多いと思います。
こうやってお子様と一緒に参加できるなんて、なんと良い仕組み。
みんなお子様連れだから、気兼ねもないし。
講師も同世代のお子様のママ、子どもの気持ちやママのこと共感することバッカリ。
子育て中の楽しみと健康のために、YOGAしましょう。
今は最大4組様が通っていただいてます。 あと2組様で教室は手狭でしょうか。
お休みしても損のない、アルテオープンチケットで受講できるところも
ママさんに人気です。

第①②③水曜日 12:30~13:30 4000円(月額)
詳細はHPでも確認できます
こちら
木村美里先生のクラス
たまたま教室をのぞきにいきました わお

このタイミングで撮影してもいいのでしょうか・・・・・

ゴロン、ゴロン YOGA中のママ、 授乳中のママ おもちゃで遊ぶおこちゃま
今回は見なかったことにしたいな、備品の椅子を押して教室を回ってるおこちゃま(床が・・・傷が・・・)
カメラマンはそれでもめげずにシャッター押しました。

しかし、1枚だけ撮影し退散しました。 長くこの場にいると・・・・もっと冷や汗でそうでしたから。
こどもがいると習い事にも参加できない、預けてまでも勇気がない、そんなママは多いと思います。
こうやってお子様と一緒に参加できるなんて、なんと良い仕組み。
みんなお子様連れだから、気兼ねもないし。
講師も同世代のお子様のママ、子どもの気持ちやママのこと共感することバッカリ。
子育て中の楽しみと健康のために、YOGAしましょう。
今は最大4組様が通っていただいてます。 あと2組様で教室は手狭でしょうか。
お休みしても損のない、アルテオープンチケットで受講できるところも
ママさんに人気です。


第①②③水曜日 12:30~13:30 4000円(月額)
詳細はHPでも確認できます

Posted by アルテカルチャー高松 at 12:30│Comments(0)
│ボス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。