秋色アレジの撮影

2011年09月10日

我がままママ倶楽部活動にて、少し前に

写真撮影
のお勉強をしました。

撮影の技術というよりは、どんな風にセッティングしたら
作品が楽しく表現できるか・・・ということで。

やってみました~~~~ストーリーを考えてのセッティングをメロメロ

秋色アレジの撮影 


秋色アレジの撮影 

秋のプリザーブドフラワー
一日講座 入会金不要

ピカピカ 『木の実とシナモンのアレンジ』 ピカピカ
 
ピンクのバラ、キュートなシナモンで秋を感じてください



日程 10月7日(金) 13:30~15:00  18:30~20:00

受講料 3,675円(材料費含む)

講師  宮西佳代



素敵な写真の撮影方法講座も10月に開催します。

どちらもご一緒にいかがですか?





同じカテゴリー(講座)の記事画像
体年齢マイナス3歳~
鯉のぼれ
恋せよ乙女
味噌作り第2弾
Fujii Miki先生アルテ初登場!!
助け合いの心
同じカテゴリー(講座)の記事
 体年齢マイナス3歳~ (2013-05-14 16:11)
 鯉のぼれ (2013-04-15 18:45)
 恋せよ乙女 (2013-04-03 12:20)
 味噌作り第2弾 (2013-03-19 15:05)
 Fujii Miki先生アルテ初登場!! (2013-03-12 20:24)
 助け合いの心 (2012-07-24 17:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 01:38│Comments(2)講座
この記事へのコメント
アレレレ!?(・_・;? 

(-_-)ウーム やっぱりセッティングかぁ・・・・・。。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年09月10日 06:55
ペンペン様
置き場作り、並べ方、配置・・・
セッティングって言葉になりました・・・

なんかピンとこないね。
Posted by アルテアルテ at 2011年09月10日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋色アレジの撮影
    コメント(2)