第1回、編み物女子会

2011年09月12日

!!!! これですか~!?

本日の完成品は・・・  えっ? って聞いてしまった~~汗


第1回、編み物女子会 

  上 指さしの先。3つ葉のクローバー(ベージュですけど・・・)

一緒に写ってる、隣に並んでるのはRika先生のネックレス

(雑貨の言い方でもネックレスという表現でいいのかな~~??) 



本日1回目の 「編みもの女子会」  おわりました。

将来の夢は 初回のご案内の、こちらで確認をひだり

(あくまでも夢、目標、今日の1歩から始まります
 最初からは、完璧にできるなんて、なかなか難しい話です・・・)


今日は1回目。  
本日の女子さんはかぎ針は、あまりやってなかったので、
力の入れ方や毛糸の扱い方に四苦八苦。


それでも葉っぱは、完成しましたニコニコ
今度も頑張ろう。 

  

こんな感じでの ポチポチやってますので
どなたでもご一緒しませんか?

次回は日曜日
参加できる方の幅が拡がったかな~~(*^。^*)



次は

10月2日(日)10:00~12:00

アルテオープンチケットでの受講スタイルです。

あなたも、アルテメンバーカードと一緒に
オープンチケットを持っていませんか?


いつか使おうと思って、残しておいたものはありませんか?

もちろんご新規様には5枚のチケットをご購入いただきます。


ご一緒に・・・・・・・・・・ メロメロ






同じカテゴリー(講座)の記事画像
体年齢マイナス3歳~
鯉のぼれ
恋せよ乙女
味噌作り第2弾
Fujii Miki先生アルテ初登場!!
助け合いの心
同じカテゴリー(講座)の記事
 体年齢マイナス3歳~ (2013-05-14 16:11)
 鯉のぼれ (2013-04-15 18:45)
 恋せよ乙女 (2013-04-03 12:20)
 味噌作り第2弾 (2013-03-19 15:05)
 Fujii Miki先生アルテ初登場!! (2013-03-12 20:24)
 助け合いの心 (2012-07-24 17:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 11:59│Comments(0)講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回、編み物女子会
    コメント(0)