ワイヤーの一日講座

2011年12月12日

乙女心、純粋な気持ちにさせてもらえる作品ハート

 ピカピカワイヤーワークのきらきらオーナメントピカピカ

1本のワイヤーをクネクネ曲げて、カットして、また曲げて・・・

クリスマスツリーに飾ると オーナメントに。
途中アクリルガラスの箇所をはずすと

きらきらサンキャッチャー にも変身しますよ。

ピンクは幸せの色。 今年最後の幸運のチャンス

あなたの来年の運を自らの力でゲットしましょう。自分で作ることでね。



12月17日(土)13:30~15:30

ワイヤーの一日講座 

参加費は 2000円(材料費含みます)



たに先生のブログから写真はお借りしました。ひだり

 



同じカテゴリー(講座)の記事画像
体年齢マイナス3歳~
鯉のぼれ
恋せよ乙女
味噌作り第2弾
Fujii Miki先生アルテ初登場!!
助け合いの心
同じカテゴリー(講座)の記事
 体年齢マイナス3歳~ (2013-05-14 16:11)
 鯉のぼれ (2013-04-15 18:45)
 恋せよ乙女 (2013-04-03 12:20)
 味噌作り第2弾 (2013-03-19 15:05)
 Fujii Miki先生アルテ初登場!! (2013-03-12 20:24)
 助け合いの心 (2012-07-24 17:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 08:00│Comments(0)講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイヤーの一日講座
    コメント(0)