選べるお色の手作りコサージュ

2012年02月21日

SAKURA先生のコサージュ一日講座

写真のように、たーくさんのお色のプリザーブドフラワーが並びます。


どの色にしようかな?ワーイ

ピンク? ブルー? オレンジ?

悩みます、悩みます、トレーを持って悩みます。


そして決まったお色がメインの色となり、組み合わせるお花の色も選びます。


リボンもどんな色?

完成を楽しみにして作り始めます。




前回の生徒さんは、あっという間に色を選び、

テーピングもあっという間にできました。

教室にお邪魔した際にはもう完成していましたオドロキ早かった!!



選べるお色の手作りコサージュ 

コサージュとしての活用だけでなくて、フレームにやイーゼルに飾れるようにも

デザインされたそうです。


一日講座でこうやって体験されることは、気軽く習えるので思いきって参加してみたら

いいと思います。



気になるものは、まずは体験してみること!!

コツですね(*^_^*)


SAKURA先生のブログ  ひだり







同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
楽しく投稿してるうちに仲間がふぇちゃうよ
シャドーボックス作品展は明日まで
今話題のバレトン講座始まります
占い中(^o^)
Open School party
ハロウインの消しゴムはんこ一日講座
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 楽しく投稿してるうちに仲間がふぇちゃうよ (2013-03-17 10:54)
 自分クレドの作り方セミナーお誘い (2013-03-17 00:28)
 シャドーボックス作品展は明日まで (2013-03-09 18:35)
 今話題のバレトン講座始まります (2013-03-01 12:15)
 占い中(^o^) (2013-01-27 13:21)
 Open School party (2013-01-27 13:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 15:03│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
選べるお色の手作りコサージュ
    コメント(0)