今月のSAKURAさん
2012年04月14日
3月度の作品は
こちら
「カーネーションとバラの花束」サンプルとして
SAKURA先生よりお預かりしています。
こんな素敵な花束、誰かにプレゼントしたいです。
こちらは、生徒さんの作品の一部です
ピンクと赤では雰囲気が違いますね。
SAKURA先生のブログでは花束としての全体がわかる写真になってます
今回は初めての作業が多くて時間内では完成できず
お教室を移動してロビーで最後の仕上げになりました。
みなさんの真剣なお手元をご覧ください


またプレゼントにとSAKURA先生にご注文されていたフォトフレームも登場
可愛い~~と、乙女の声があがっていました
こんなのいただいたら嬉しいですね。
私もお祝いにと何度かSAKURA先生にお願いしたことがあります。
リクエスト以上の仕上がりにいつも感動しています。
皆様もお気軽にメッセージをだされてみたらいかがでしょうか?
次回のレッスン日は4月28日(土)14時から
スワロフスキーのアクセサリーを作られる方もいます。
単発講座感覚で気軽く仲間入りしてみませんか?

「カーネーションとバラの花束」サンプルとして
SAKURA先生よりお預かりしています。
こんな素敵な花束、誰かにプレゼントしたいです。
こちらは、生徒さんの作品の一部です


ピンクと赤では雰囲気が違いますね。
SAKURA先生のブログでは花束としての全体がわかる写真になってます
今回は初めての作業が多くて時間内では完成できず
お教室を移動してロビーで最後の仕上げになりました。
みなさんの真剣なお手元をご覧ください
またプレゼントにとSAKURA先生にご注文されていたフォトフレームも登場
可愛い~~と、乙女の声があがっていました
こんなのいただいたら嬉しいですね。
私もお祝いにと何度かSAKURA先生にお願いしたことがあります。
リクエスト以上の仕上がりにいつも感動しています。
皆様もお気軽にメッセージをだされてみたらいかがでしょうか?
次回のレッスン日は4月28日(土)14時から
スワロフスキーのアクセサリーを作られる方もいます。
単発講座感覚で気軽く仲間入りしてみませんか?
Posted by アルテカルチャー高松 at 08:30│Comments(1)
│講座
この記事へのコメント
一眼レフだと色もきれいですね♪
初めての花束のアレンジで大変だったようですが、
みなさん、素敵な花束になりました。
初めての花束のアレンジで大変だったようですが、
みなさん、素敵な花束になりました。
Posted by SAKURA
at 2012年04月16日 14:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。