こんなの他ではみたことない「アート筆文字」

2012年07月23日

こんな風に文字が書けけたら素敵あ


そんな気持ちになる 筆文字


字が下手なんで・・・ 絵心がないので・・・

そんなの関係ないと思いますよ。

気持ちで描けるような気がします。


書いた後には落ち着いた気持ちになるような・・・



少し目的を持ってる方は

御礼状に、名刺に 仕上げてみる。



もっと目的もった方は

デザイン性のあるお仕事に活かせるような・・・


『日常に生かせる アート筆文字』  


一日講座でまずは体験してみませんか

こんなの他ではみたことない「アート筆文字」

文字をアートにする色遊びの書


めちゃくちゃかっこいいですね。


さらさら~~と書いてる自分をイメージしたら、

脊筋がのびそうです。


*デザイン的で個性ある文字を書きたい方

*生活の中で生かせるカードや小作品を制作したい方


アルテカルチャーの新しいお講座ですよ。



講師の重田啓子さんは

筆文字のグラフィック展2006年銀賞 2009年金賞受賞
家庭画報 年賀状イラスト集 筆書きのカリグラフィー など
掲載出版物も多数。


横浜在住ですが、高松出身につき時折帰省されます。


そのタイミングで一日講座を開催いただくことになりました。


そう、なかなかない機会です。




まずは体験会開催しますので、是非筆文字チャレンジ!!

 


=============================

日程    8月3日(金)  13:00~14:30

       8月31日(金) 13:00~14:30


参加費   2000円   材料費 300円


講師    重田啓子

=============================




<先生からのご案内>

文字を自由に表現する事を目的とする。

個性的で印象に残る文字で、日常使いの葉書などを作成。

季節の便りや「ありがとう」などのメッセージカード等、

季節感のあふれるものや、想いを伝えるものを描く。

実用性を重視し、単に文字を書くだけの講座ではなく考えている。

和文字、モノトーンを基本とするが、より深くするために

加える。心理を色で表わすことが出来るように

作品に使う色で心を伝える表現も楽しんでほしい。

カラーコンサルタントや色彩心理なども得意である。

色彩心理に関する主な色の説明、季節感と色の関係も

お伝えしたい。




お申し込みは矢印

アルテカルチャー高松 はこちら

【営業時間】10:00~21:00 不定期で日曜日店休

【住所】高松市塩上町1-2-7 ミユキビル3階 天満屋デパート東側

【TEL】087-831-6832 



● 一日体験・見学随時ご案内させていただきます。

●入会金不要の特別講座・One Dayレッスンもあります







 



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
楽しく投稿してるうちに仲間がふぇちゃうよ
シャドーボックス作品展は明日まで
今話題のバレトン講座始まります
占い中(^o^)
Open School party
ハロウインの消しゴムはんこ一日講座
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 楽しく投稿してるうちに仲間がふぇちゃうよ (2013-03-17 10:54)
 自分クレドの作り方セミナーお誘い (2013-03-17 00:28)
 シャドーボックス作品展は明日まで (2013-03-09 18:35)
 今話題のバレトン講座始まります (2013-03-01 12:15)
 占い中(^o^) (2013-01-27 13:21)
 Open School party (2013-01-27 13:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 14:47│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなの他ではみたことない「アート筆文字」
    コメント(0)