福来郎・不苦労・不苦老

2013年09月09日

陶芸一日教室

『幸せを呼ぶふくろうを作ろう』

福来郎・不苦労・不苦老


福来郎・不苦労・不苦老


ふくろうは
福来郎・不苦労・不苦老として
苦労知らず、福を招くと言われています。

首がよく回るので商売繁盛
目が良いので先を見通すとも言われる
縁起物ですピカピカピカピカ



9月27日 (金曜日)

昼クラス 15:30~17:30
夜クラス 18:45~20:45

参加費 3575円(材料費込み)

講師 日本工芸会正会員 栗山窯 藤澤徳雄



大きなものをひとつ作るのも良しピカピカ
小さなものをたくさん作るのも良しピカピカ
お家に飾るのも良しピカピカ
プレゼントするのも良しピカピカ

自分好みの可愛いお顔に仕上げましょうハート


お申し込み受付中です   詳しくは こちら




同じカテゴリー(福ちゃん)の記事画像
お別れのご挨拶
東京藝術大学大学院卒!
こどもの笑顔&もりおの紹介
時間の流れを遅くする
みえるんです
鶴は千年 亀は万年
同じカテゴリー(福ちゃん)の記事
 お別れのご挨拶 (2019-12-26 20:12)
 東京藝術大学大学院卒! (2019-11-21 19:46)
 こどもの笑顔&もりおの紹介 (2019-10-10 20:08)
 時間の流れを遅くする (2019-09-26 20:11)
 みえるんです (2019-08-29 19:12)
 鶴は千年 亀は万年 (2019-08-03 18:35)

Posted by アルテカルチャー高松 at 16:28│Comments(0)福ちゃん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福来郎・不苦労・不苦老
    コメント(0)