若返り料理完成~~
2013年12月13日
お料理できました
では いただきますっ
『豚肉とりんごのとうざぶ郎白菜漬ロール』

生姜をりんごジュースで煮込んだ
りんごソースをかけていただきます
ここで豆知識~
とうざぶ郎漬けとは・・・・
創業者藤三郎氏から受け継いだ
野菜のうま味をひきだす大森屋独自の製法により
手間隙かけて漬け込まれた漬物です
『とうざぶ郎白菜ぬか漬入り鶏団子スープ』

あっさりしたスープが旨いっ
『千枚漬デザート』

千枚漬に柿をサンド 素晴しい発想
なんとっ甘酒がかかってます
ほらさ~ 福ちゃんお毒見係りだからねっ
生徒さんが食べる前に 甘酒も試飲
美味でございますぅ~~ ←大奥見過ぎ
『とうざぶ郎きゃべつ漬とアボガドの
グレープフルーツジュレ仕立て』
名前長っ

炙ったほたて貝柱も入ってます 豪華
大森屋自慢のお漬物も並びましたよ~

そして今日は親分がマシーンで
ホットスムージーじゃなくて
おかゆを作ってくれました
このマシーンおかゆも出来るのねっ

大森屋の梅干と親分特製おかゆ

高級梅干と少しのおかゆ ベストマッチ
では ごちそうさまでしたっ
あ~~旨かった
大森屋さんは兵庫町商店街にあります
皆さま お漬物は大森屋ですよっ
酵素たっぷりのお食事を頂いたので
親分も福ちゃんも若返ったっ
今日はきっと20代に間違われる
満腹満腹~~と くつろいで居たら
キッチンから親分の
『出来たで~~』と呼ぶ声
なんだ? コーヒーでも淹れちゃってくれたの?
『・・・・・・・・・・・・・』

どんぶりおかゆが出来てました
おわり
お漬物が簡単におもてなし料理に変身
そして身体にも優しく健康的
次回開催をお楽しみに
では いただきますっ

『豚肉とりんごのとうざぶ郎白菜漬ロール』

生姜をりんごジュースで煮込んだ
りんごソースをかけていただきます
ここで豆知識~
とうざぶ郎漬けとは・・・・
創業者藤三郎氏から受け継いだ
野菜のうま味をひきだす大森屋独自の製法により
手間隙かけて漬け込まれた漬物です
『とうざぶ郎白菜ぬか漬入り鶏団子スープ』

あっさりしたスープが旨いっ
『千枚漬デザート』

千枚漬に柿をサンド 素晴しい発想

なんとっ甘酒がかかってます
ほらさ~ 福ちゃんお毒見係りだからねっ
生徒さんが食べる前に 甘酒も試飲

美味でございますぅ~~ ←大奥見過ぎ
『とうざぶ郎きゃべつ漬とアボガドの
グレープフルーツジュレ仕立て』
名前長っ


炙ったほたて貝柱も入ってます 豪華

大森屋自慢のお漬物も並びましたよ~

そして今日は親分がマシーンで
ホットスムージーじゃなくて
おかゆを作ってくれました
このマシーンおかゆも出来るのねっ

大森屋の梅干と親分特製おかゆ

高級梅干と少しのおかゆ ベストマッチ

では ごちそうさまでしたっ

あ~~旨かった

大森屋さんは兵庫町商店街にあります
皆さま お漬物は大森屋ですよっ
酵素たっぷりのお食事を頂いたので
親分も福ちゃんも若返ったっ
今日はきっと20代に間違われる

満腹満腹~~と くつろいで居たら
キッチンから親分の
『出来たで~~』と呼ぶ声
なんだ? コーヒーでも淹れちゃってくれたの?


どんぶりおかゆが出来てました
おわり
お漬物が簡単におもてなし料理に変身
そして身体にも優しく健康的
次回開催をお楽しみに

Posted by アルテカルチャー高松 at 17:21│Comments(0)
│福ちゃん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。