ワイヤークラフトの裏側

2010年09月19日

ワイヤークラフトの裏側 たにみゆき先生に出会ったのは
アルテ1周年文化祭の頃・・・
☆☆←こちらも覗いて

出会いの春でしょうか・・・


一日教室などで幾度とお世話になり
ました。

本講座開講いたしました


第③土曜日
13:30~15:30

こちらは最初の生徒さんの
作品です。

上手に完成ピカピカ~~!

裏はどうなの?
って自然な疑問で写してみました
結果。 裏から見てもきれいです・・(あたりまえ汗



ワイヤークラフトの裏側 

10月には仲間も増えて
ワイワイの教室になります。

10月16日(土)
受講料 1,575円







暮らしを彩るワイヤークラフト講座 
スタートです。




同じカテゴリー(講座)の記事画像
体年齢マイナス3歳~
鯉のぼれ
恋せよ乙女
味噌作り第2弾
Fujii Miki先生アルテ初登場!!
助け合いの心
同じカテゴリー(講座)の記事
 体年齢マイナス3歳~ (2013-05-14 16:11)
 鯉のぼれ (2013-04-15 18:45)
 恋せよ乙女 (2013-04-03 12:20)
 味噌作り第2弾 (2013-03-19 15:05)
 Fujii Miki先生アルテ初登場!! (2013-03-12 20:24)
 助け合いの心 (2012-07-24 17:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 18:45│Comments(2)講座
この記事へのコメント
お世話になります!

可愛くて、エレガント、シンプル等
暮らしを楽しくする実用雑貨を作って
まいりたいと思います。
よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
Posted by mてんmmてんm at 2010年09月22日 12:06
mてんm様
毎回の、完結での完成が楽しみです。
個性もでてくるのでしょうか?
Posted by アルテ at 2010年09月24日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイヤークラフトの裏側
    コメント(2)