【ベビーダンス】四国初上陸
2011年01月21日
ママと赤ちゃんが向き合っています。
触れています。 ベビーダンスの様子
独身時代には、ヒールや流行りのスタイルしていた女性も
ママとなると、一人の女性として子育てが始まると
こういうスタイルも受け入れられるようです。
でも、一昔前のママファッションとはまた様子が違いますね。
お洒落です~~(*^_^*)

ベビーダンスとは
抱っこ紐やスリングを使って赤ちゃんを抱っこし、サンバやブルース、ワルツなどの音楽
に合わせてステップを踏む、世界で初めてのセラピープログラムです。
無理なくできるわかりやすいステップが中心!
抱っこでスキンシップ、身体を動かすことで育児ストレスの解消。
赤ちゃん期のコミュニケーションが苦手な父親にとっても育児への自信につながると思います。
NHK教育テレビ「すくすく子育て」でも大人気!
てなことで・・・・・・・
こんなことが開催されます
ということで・・・・・・
3月10日(木)10:30~11:30
どんなもんだいの 有料トライヤル会開催します。(1050円)
ぜひともご参加を。
暖かくなった4月からは 第①③木曜日で新しく講座が始まります。
Posted by アルテカルチャー高松 at 12:00│Comments(3)
│講座
この記事へのコメント
ほええ~!!!こういうものが存在するとわ!!!!
いやはや!すばらしい(^^
みんなええ顔しとりますなあ♪
いやはや!すばらしい(^^
みんなええ顔しとりますなあ♪
Posted by あちこ
at 2011年01月21日 12:13

あちこ様
ベビーがつく講座は他にね
ベビーマッサージ、ベビーサイン、ベビーヨガ
たくさんあるでしょう。
私も初めて ベビーダンス って知った時
ビックリしたわ!
というより、早とちりでカタカナ読んで
ベリーダンスかとも。。。。
新しいものを知っていただくには根気がいります。
がんばります(*^_^*)
ベビーがつく講座は他にね
ベビーマッサージ、ベビーサイン、ベビーヨガ
たくさんあるでしょう。
私も初めて ベビーダンス って知った時
ビックリしたわ!
というより、早とちりでカタカナ読んで
ベリーダンスかとも。。。。
新しいものを知っていただくには根気がいります。
がんばります(*^_^*)
Posted by アルテ
at 2011年01月21日 18:02

きゃ~!!!
ありがうございます。 素敵に宣伝していただき、感謝感謝!
<ベビーダンス>をたくさんの人達に知っていただけるよう普及活動に励みます!^^
ありがうございます。 素敵に宣伝していただき、感謝感謝!
<ベビーダンス>をたくさんの人達に知っていただけるよう普及活動に励みます!^^
Posted by mammyhands 末澤! at 2011年01月24日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。