フレックスタイムな書道教室ってありですか~~?

2011年02月06日

こんな風に真面目に、真面目に、上手に、真面目に、真面目に・・・・

どんだけ真面目かというくらい、真面目にレッスンしています。

おとなの書道教室の生徒さん

フレックスタイムな書道教室ってありですか~~?
 フレックスタイムな書道教室ってありですか~~? 


10:00から12:00 ← これが正式な時間

10時にお部屋に入っているのは先生だけです。

みんな30分後に来たり、バラバラ。でも終わりは一緒。


それじゃ、10:30~に変更しようか? って聞いたら

そ~~~んなことしたら11時になるやん
 


適当に出社するし(ここは職場?) 

フレックス制 ということで気にせんといて(^v^) だって


フレックスタイムな書道教室ってありですか~~?  SATO工房から拝借



そんな講座が アルテにはあります。

宿題せんでもええし、気が楽ヤシ、先生と話すの楽しいし、


そんな、気楽にやってるのに、どんどん上達し級もどんどん上昇アップ

気軽く、ヤル気にさせてくれる 藤田先生クラス。
覗いてみたい方は、何時と決めなくてもいいそうですよ。
第①③火曜日 朝10時から、本当はそうなのです^^

硬筆もペン字も書道も、あなたに合わせます。
何でも来い!! の講座です。






同じカテゴリー(講座)の記事画像
体年齢マイナス3歳~
鯉のぼれ
恋せよ乙女
味噌作り第2弾
Fujii Miki先生アルテ初登場!!
助け合いの心
同じカテゴリー(講座)の記事
 体年齢マイナス3歳~ (2013-05-14 16:11)
 鯉のぼれ (2013-04-15 18:45)
 恋せよ乙女 (2013-04-03 12:20)
 味噌作り第2弾 (2013-03-19 15:05)
 Fujii Miki先生アルテ初登場!! (2013-03-12 20:24)
 助け合いの心 (2012-07-24 17:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 20:03│Comments(0)講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレックスタイムな書道教室ってありですか~~?
    コメント(0)