光さす、ラッピング基礎講座

2011年02月08日

第②④火曜日 10:00~12:00

ラッピング基礎講座(初心者さんクラス)開講しています。

お客様に綺麗に包んでさしあげれば、喜んでくれるかな?と

自主的に参加の 前向き女子さん。ピカピカ
朝の日差しが暖かく教室に差し込み、手元もキラキラ。
今日はリボンを結んでいました。形になっていっていますね(*^_^*)

光さす、ラッピング基礎講座 
光さす、ラッピング基礎講座 完成!!

ブルーと白の合わせは、爽やかな若さが感じられますね。

基礎講座ですので、どなたでも受講できます。




同じカテゴリー(講座)の記事画像
体年齢マイナス3歳~
鯉のぼれ
恋せよ乙女
味噌作り第2弾
Fujii Miki先生アルテ初登場!!
助け合いの心
同じカテゴリー(講座)の記事
 体年齢マイナス3歳~ (2013-05-14 16:11)
 鯉のぼれ (2013-04-15 18:45)
 恋せよ乙女 (2013-04-03 12:20)
 味噌作り第2弾 (2013-03-19 15:05)
 Fujii Miki先生アルテ初登場!! (2013-03-12 20:24)
 助け合いの心 (2012-07-24 17:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 16:54│Comments(2)講座
この記事へのコメント
ああ、いいですね~!

私もちょっとだけ雑貨店のお手伝いをしたこと
ありますが、キレイに包めないんですよねー。

お客さんは大事な人へのプレゼントなのに
ぐしゃぐしゃで・・・(--;

デパートの人はピシッツときれいに包んでくれて
ほんま尊敬♪技ですよねー
Posted by あちこあちこ at 2011年02月11日 00:00
あちこ様
真面目な講座もたくさんあります。ラッピング講座は
その代表的なクラス。

あちこさんの出来ることの幅は相当広そうですね(^v^)
器用ということかな。
なんでもできそう(^.^)
Posted by アルテ at 2011年02月11日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光さす、ラッピング基礎講座
    コメント(2)