変な気候にご注意
2011年11月07日
こんにちは。
先日は「小夏日和?」と新聞記事になっていましたね。
その日は私
koharuの出社日でした。
久しぶりに滅多に会えない『福ちゃん先輩』に会える
と
マイブームの
「小麦堂」さんに行き
の差し入れを持って出勤
しかし、なにこの暑さ
着いたら「お仕事あるで、ファンヒーター出そう!」と先輩
もう汗だくで何台かヒーター類を出しました。
「いつ使うんでしょうね~」なんて思いながら...。
その日のkoharuは半袖にカーディガン、11月なのに
異常な暑さに油断してました。
そのせいか、土日の
のせいか、喉がちょっといがらっぽい
毎年この時期、koharu家では家族全員インフルエンザの予防接種に行ってます。
今年も予約したばかり。
熱も無いし、行ってこよう~
問診表に記入して検温して、Dr.の診察に
Dr.「体調いいですか?」
koharu「ええ、でもちょっと喉が...」
喉を診られて聴診器当てられたらごまかせないですよね。
Dr.「やっぱり一番体調いいときにしたほうがいいから、今度にしましょう」
koharu「はい。ありがとうございました」
軽くショック
でした。
アルテでは受講生様から「風邪でお休みします」の
ご連絡をいただくことがあります。
人の出入りの多い場所です。
そのスタッフの私が風邪やインフルに罹ってはいけないのです!
これは早く万全の体調に戻して予防接種というミッションを成し遂げなくては
だって、24日には
「プチ旅行・大塚ツアーin鳴門」が控えていますからね
皆様ご一緒に楽しくツアーしませんか?
アルテではブランケット(ひざかけ)も用意しておりますので、
ご受講の際はお気軽にご使用くださいね。
使用第1号は 『実用書講座』で綺麗な字を習ってる
マタニティーさんでした。 冷やしちゃいけないから・・・ね。
「暖かったです」 と言ってもらえて嬉しかったです。
先日は「小夏日和?」と新聞記事になっていましたね。
その日は私

久しぶりに滅多に会えない『福ちゃん先輩』に会える


「小麦堂」さんに行き


しかし、なにこの暑さ

着いたら「お仕事あるで、ファンヒーター出そう!」と先輩

もう汗だくで何台かヒーター類を出しました。
「いつ使うんでしょうね~」なんて思いながら...。
その日のkoharuは半袖にカーディガン、11月なのに
異常な暑さに油断してました。
そのせいか、土日の


毎年この時期、koharu家では家族全員インフルエンザの予防接種に行ってます。
今年も予約したばかり。
熱も無いし、行ってこよう~

問診表に記入して検温して、Dr.の診察に
Dr.「体調いいですか?」
koharu「ええ、でもちょっと喉が...」
喉を診られて聴診器当てられたらごまかせないですよね。
Dr.「やっぱり一番体調いいときにしたほうがいいから、今度にしましょう」
koharu「はい。ありがとうございました」
軽くショック

アルテでは受講生様から「風邪でお休みします」の
ご連絡をいただくことがあります。
人の出入りの多い場所です。
そのスタッフの私が風邪やインフルに罹ってはいけないのです!
これは早く万全の体調に戻して予防接種というミッションを成し遂げなくては

だって、24日には
「プチ旅行・大塚ツアーin鳴門」が控えていますからね

皆様ご一緒に楽しくツアーしませんか?
アルテではブランケット(ひざかけ)も用意しておりますので、
ご受講の際はお気軽にご使用くださいね。

使用第1号は 『実用書講座』で綺麗な字を習ってる
マタニティーさんでした。 冷やしちゃいけないから・・・ね。
「暖かったです」 と言ってもらえて嬉しかったです。
Posted by アルテカルチャー高松 at 14:44│Comments(1)
│スタッフから
この記事へのコメント
小春日和と聞くと、尊敬するまっさんの、秋桜を思い出します。ほんまに今年は小夏日和ですが(~Q~;)
今年の風邪は長引いて咳が残るのが特徴ですから。早めに病院にいらして下さい。
おっと真面目にコメントしちゃった(^◇^;)
今年の風邪は長引いて咳が残るのが特徴ですから。早めに病院にいらして下さい。
おっと真面目にコメントしちゃった(^◇^;)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年11月07日 15:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。