今日は七草粥の日ですが

2012年01月07日

みなさま、こんにちは。


新年になって7日も経ってしまいました。


いまだに冬休み気分のkoharuです(;´∀`)


遅ればせながらご挨拶を・・・


「あけましておめでとうございます

本年もアルテカルチャー高松を

どうぞ宜しくお願いいたします」


今日は七草粥の日ですが



戌年生まれの愛犬はいのしし年から毎年、


干支の帽子を被っております。


次の戌年までは元気で居て欲しいと願う飼い主です。


ということで、田村神社さんで「ペット御守」をいただいてきました。


今日は七草粥の日ですが


でも、今年の辰も微妙だったのですが、

来年って、巳年ですよね~

ヘビの帽子ってどんなんかなぁ?

気が早すぎました(^^ゞ









同じカテゴリー(スタッフから)の記事画像
占いコーナー大盛況!
ハーブティーのおもてなし
シャンソンコンサート
ペンペンさん登場
可愛いお客さま来店
講座スタート1日目のアルテ
同じカテゴリー(スタッフから)の記事
 占いコーナー大盛況! (2013-01-27 16:25)
 ハーブティーのおもてなし (2013-01-27 16:06)
 シャンソンコンサート (2013-01-27 15:34)
 ペンペンさん登場 (2013-01-27 14:32)
 可愛いお客さま来店 (2013-01-27 13:30)
 講座スタート1日目のアルテ (2013-01-19 18:34)

Posted by アルテカルチャー高松 at 18:25│Comments(6)スタッフから
この記事へのコメント
へ~ペットお守りってあるんですね(+o+)
ペットの健康?安全?・・
Posted by tsubakitsubaki at 2012年01月07日 18:58
めちゃかわいい~ぃ❤
どこで買ったんですか?
うちのチョコ(♂)にもかぶせた~ぃ^^
Posted by しゅうみ♪しゅうみ♪ at 2012年01月07日 21:35
tsubakiさま

コメントありがとうございます。
健康と安全の両方だと思います。
飼い主とペットそれぞれに御守を持つので、「絆」という意味もあるかもです。
アルテでお待ちしております(^O^)/
Posted by アルテのkoharu at 2012年01月08日 11:23
しゅうみ♪さま

コメントありがとうございます。
柴・コーギーサイズですので、いつでもお貸しいたしますよ(^O^)
Posted by アルテのkoharu at 2012年01月08日 11:26
今年も宜しくお願いします。

ペット用だけにいいお値段がしそうですが。

新年にしか使えないような気がするのは私だけ?(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年01月10日 11:49
ヒゲ専務様

こちらこそ今年も宜しくお願いします。
年賀状用のためだけに購入しております(=^▽^=)
Posted by アルテのkoharu at 2012年01月10日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は七草粥の日ですが
    コメント(6)