今日は節分・豆まきだ~
2012年02月03日
みなさま、こんにちは。
昨日も今日も、とっても寒いです。
出かける度に、吹雪に見舞われるkoharu
です(;´∀`)
先日 ボスから旅行のお土産もらいました

金箔入りあぶらとりがみ・・・なんだかちょっとrichな気分に浸れそうです
ボス、ありがとうございます
でも、能登って北陸?
あちらは大雪
じゃなかったのかな?
ご無事のご帰還なによりです
さて昨日は朝から雪が舞う寒さが厳しい日でしたが、アルテに来てくださる皆様は本当にお元気!
ダウンコート着て自転車で来られてる方も何人もいらっしゃいました。
バレエのマダムたちも、baby dance のママと小さなお子様も
外の寒さなんか吹き飛ばすパワーでいきいきとレッスンされていましたね。
でも世間ではインフルエンザが大流行中
運悪くインフルに罹っちゃった方は、無理せず早めに受診して適切な治療を受けて、元気になってくださいね。
今日はわたくしお休みですので、今シーズン一番の冷え込みにもめげずに、
邪気を祓いに「田村神社」の節分祭に行ってまいりました(^_-)-☆
赤鬼さんや緑の鬼さんもいて、小さなお子様は泣いていました~

今年のゲストは演歌歌手の松村和子さん。
18歳でデビューして30周年とか(*_*)

ところでせっかく出かけたのに福豆はゲットできたのか?
人に押され、叩かれ、「怖いよ~」と思いながらも
ダイレクトに福豆キャッチしましたよ
友人は「餅をゲットするまでがんばる!」と言ってしっかりゲットしてました。
災厄を祓って、福を招くことができたかな
明日は「立春」
気分一新してまたがんばっていかなくちゃ
昨日も今日も、とっても寒いです。
出かける度に、吹雪に見舞われるkoharu

先日 ボスから旅行のお土産もらいました


金箔入りあぶらとりがみ・・・なんだかちょっとrichな気分に浸れそうです

ボス、ありがとうございます

でも、能登って北陸?
あちらは大雪

ご無事のご帰還なによりです

さて昨日は朝から雪が舞う寒さが厳しい日でしたが、アルテに来てくださる皆様は本当にお元気!
ダウンコート着て自転車で来られてる方も何人もいらっしゃいました。
バレエのマダムたちも、baby dance のママと小さなお子様も
外の寒さなんか吹き飛ばすパワーでいきいきとレッスンされていましたね。
でも世間ではインフルエンザが大流行中

運悪くインフルに罹っちゃった方は、無理せず早めに受診して適切な治療を受けて、元気になってくださいね。
今日はわたくしお休みですので、今シーズン一番の冷え込みにもめげずに、
邪気を祓いに「田村神社」の節分祭に行ってまいりました(^_-)-☆
赤鬼さんや緑の鬼さんもいて、小さなお子様は泣いていました~

今年のゲストは演歌歌手の松村和子さん。
18歳でデビューして30周年とか(*_*)

ところでせっかく出かけたのに福豆はゲットできたのか?
人に押され、叩かれ、「怖いよ~」と思いながらも
ダイレクトに福豆キャッチしましたよ

友人は「餅をゲットするまでがんばる!」と言ってしっかりゲットしてました。
災厄を祓って、福を招くことができたかな

明日は「立春」
気分一新してまたがんばっていかなくちゃ

Posted by アルテカルチャー高松 at 21:51│Comments(0)
│スタッフから
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。