オペレッタ観劇
2009年12月27日
市民オペラちぇちりあ 第46回公演 落語ぺら
「こうもり」 見てきました
アルテスタッフ全員で。
オペラ(^^ゞ わかりません (^^ゞ そんなの初めて(^^ゞ
いつもレッスンを頑張っている方の晴れの舞台です。
がんばって、応援しましょうね。
その方の新しい顔を拝見したら、尚一層、努力する素晴らしさを発見しますよ。

2時間以上 フー
感動のフィナーレです。
さすがに 蓮井廸子先生
46回ですよ。46回の回数を重ね、団員をまとめあげてきた
みっちゃん
最高です!
中央の方が みっちゃん です
最後の みっちゃんのごあいさつで 「市民オペラちぇちりあ」 を
どれだけ大切に思っているか、よーくわかりました。
そして、約1年間の練習の成果が充分に発揮できた作品だったと思います。
きっと、来年にむけてすぐに始動開始でしょう。
たくさんのファンの方のために。。。 ますます頑張ってください。
「こうもり」 見てきました
アルテスタッフ全員で。
オペラ(^^ゞ わかりません (^^ゞ そんなの初めて(^^ゞ
いつもレッスンを頑張っている方の晴れの舞台です。
がんばって、応援しましょうね。
その方の新しい顔を拝見したら、尚一層、努力する素晴らしさを発見しますよ。
2時間以上 フー

感動のフィナーレです。
さすがに 蓮井廸子先生

46回ですよ。46回の回数を重ね、団員をまとめあげてきた
みっちゃん


最後の みっちゃんのごあいさつで 「市民オペラちぇちりあ」 を
どれだけ大切に思っているか、よーくわかりました。
そして、約1年間の練習の成果が充分に発揮できた作品だったと思います。
きっと、来年にむけてすぐに始動開始でしょう。
たくさんのファンの方のために。。。 ますます頑張ってください。
Posted by アルテカルチャー高松 at 16:42│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
ご来場ありがとうございました。
お席はありましたでしょうか。
本当に満員以上の方々に来ていただけてうれしい限りです。
これからもどうぞ暖かく見守ってください。よろしくお願いします。
お席はありましたでしょうか。
本当に満員以上の方々に来ていただけてうれしい限りです。
これからもどうぞ暖かく見守ってください。よろしくお願いします。
Posted by みっけ
at 2009年12月27日 21:14

夜の部にいきました。。早目に開場入りしましたので、いいお席確保できてました。アルテで練習していた、あの日が懐かしいです。。。
お疲れ様でした。みっけさんは昼に出演だったようですね。拝見できず残念です。また、次回楽しみです。
お疲れ様でした。みっけさんは昼に出演だったようですね。拝見できず残念です。また、次回楽しみです。
Posted by アルテ
at 2009年12月27日 23:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。