サテライト陶芸教室始まりました~

2012年03月08日

料理人が作るおいしい器たち

なんと、おしゃれなネーミングでしょうか・・。メロメロ


先生は 瓦町の創作和食料理店 『食工房DOI』 
オーナー土居順司さんです。

日本料理をベースに素材本来の味を引き出し、自分流の味付け

盛りつけでのおもてなしのファンは多数。


アルテでピラティス講師をお願いしてる 簗瀬利恵先生も先日お店にお邪魔。

美味しいブログを書かれています ひだり




サテライト(アルテ以外の場所)で陶芸講座
2月から始まっています。


現在生徒さんはおひとりです。


陶芸は、お一人づつのペースで始めるので
いきなりたくさんの方が集まってくださっても
お目と手が回らないのです。

陶芸に興味をもたれた方がご自分のペースで
希望してくださることがありがたいです。


先生のご自宅では一度には3名で満席なので・・・


こちらの方は日曜日に受講されています。


3回目は 3月18日(日)11:00~にご参加とのこと


サテライト陶芸教室始まりました~ 

これは湯呑?茶碗に変身? マグカップ? なにかな?

4月に窯入れの予定なので、それまでに数個作りたいとか・

2回目で、手つきが慣れた感じ。


<サテライト教室の仕組み>

受講料 アルテオープン会員チケット受講
     
      8400円(5回分)をご購入。チケット1枚使用。

      チケットの有効期限ありません。 アルテの講座全て共通チケットです。

      はじめてご登録の方は入会金2100円が必要です。


講座日程 日曜日 朝9時から19時まで

       水曜日 12時から14時まで

こちらの時間帯の中で参加希望の時間をお知らせください。


初回日程や時間はこちらでやりとりさせていただきますが

3回目からは講座参加の時に次の予約をされてくださいね。






同じカテゴリー(講座)の記事画像
体年齢マイナス3歳~
鯉のぼれ
恋せよ乙女
味噌作り第2弾
Fujii Miki先生アルテ初登場!!
助け合いの心
同じカテゴリー(講座)の記事
 体年齢マイナス3歳~ (2013-05-14 16:11)
 鯉のぼれ (2013-04-15 18:45)
 恋せよ乙女 (2013-04-03 12:20)
 味噌作り第2弾 (2013-03-19 15:05)
 Fujii Miki先生アルテ初登場!! (2013-03-12 20:24)
 助け合いの心 (2012-07-24 17:13)

Posted by アルテカルチャー高松 at 08:00│Comments(1)講座
この記事へのコメント
あれっ?順ちゃんの写真は?

陶芸とかできる人は尊敬しちゃいます♪大躍進中の順ちゃんを宜しくでーす( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by ヒゲ専務 at 2012年03月09日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サテライト陶芸教室始まりました~
    コメント(1)